スフィンクス ~古代エジプトの巨大な人頭獣身の像

ギザに残る古代エジプトの像スフィンクス 古代遺跡

スフィンクスの概要

ギザのスフィンクスは、エジプトのギザに位置する古代エジプトの巨大な人頭獣身の像です。古代エジプト第4王朝のファラオ、カフラーの治世の紀元前2500年頃に建てられたとされています。スフィンクスは、ライオンの体に人間の頭を持ち、翼も生えているとされます。全長は73メートル、高さは20メートルで、現在でも世界的な観光名所として知られています。

スフィンクスの顔は、ファラオ・クフ王の顔に似せて作られたとされています。スフィンクスが何の目的で建造されたかについては、諸説ありますが、一般的には、ファラオの守護神として、また、太陽神ラーの象徴として建造されたとされています。

スフィンクスは、長い歴史の中で何度か修復や修繕が行われてきました。また、紀元前1400年頃には、スフィンクスの顔に欠損が生じ、後世の人々によって修復されました。この欠損は、かつてスフィンクスの鼻があった場所に生じたもので、伝説によると、ナポレオン・ボナパルトが銃で撃ち落としたという説がありますが、実際には、修復の際に取り除かれたとされています。

スフィンクスは、古代エジプトの宗教的な象徴としてだけでなく、多くの文学や芸術作品にも登場しています。また、世界中から多くの観光客が訪れ、世界的な観光名所としても知られています。

スフィンクスとピラミッド

ギザのスフィンクスの建設年代

ギザのスフィンクスの建設年代については、諸説あります。以下にいくつかの主要な説を挙げてみます。

  1. 紀元前2500年頃に建設された説 この説は、一般的に受け入れられている説で、スフィンクスがファラオ・カフラーの治世の紀元前2500年頃に建設されたとされています。
  2. 紀元前7000年頃に建設された説 この説は、スフィンクスの頭部がライオンではなく犬であることから、古代エジプトよりもはるかに古い時代に作られたとするものです。しかし、この説には科学的根拠が乏しく、一部の研究者からは否定されています。
  3. 紀元前10000年頃に建設された説 この説は、エドガー・ケイシーというアメリカの霊能者が提唱したもので、スフィンクスはエジプトの古代文明よりもはるかに古い文明によって建設されたとされています。しかし、この説には根拠がなく、一般的には信じられていません。

ギザのスフィンクスは、周囲の岩盤と同じく石灰岩から作られています。この石灰岩は、長年の間、風や砂嵐、そして特に水の浸食を受けてきました。特に、スフィンクスの体は、広い範囲で浸食が進んでいることが知られています。
その浸食状況から、建築年代についての推測が行われています。一般的には、スフィンクスの体に見られる浸食の深さやスフィンクスの体に見られる水平線の溝から、少なくとも5000年以上前には建設されていた可能性もあるのではないかと考えられています。
ただし、このような建築年代の推測は、あくまでも推測に過ぎず、確実な証拠が存在しているわけではありません。また、スフィンクスの浸食状況が、風や砂嵐によるものであるか、あるいは水の浸食によるものであるかについても議論があります。したがって、スフィンクスの建築年代については、今後の研究によってさらに明らかにされることが期待されています。

スフィンクスの謎

ギザのスフィンクスは、前述した建築年代のほかにも、その起源や目的、そして建築技術などについて、多くの謎を秘めていますが、中でも気になる謎を挙げてみます。

スフィンクスが造られた目的

ギザのスフィンクスが造られた目的については、複数の説があります。

一般的に、スフィンクスは王権の象徴として建てられたという説が有力です。
スフィンクスは、ライオンの身体に人間の頭部がついた神話的な生物であり、エジプトのファラオたちは、この生物を自分たちの力と権威を表す象徴として用いたと考えられています。

また、スフィンクスが神殿や墓地の守護者として建てられたとする説もあります。エジプトには、神殿や墓地を守るための石像が多く存在し、スフィンクスもその一種として考えらます。

建築技術の謎

スフィンクスがどのように建造されたかについては多くの不明な点があります。
スフィンクスは、石灰岩の一枚岩から彫り出されており、非常に精密な仕上げが施されています。しかし、その建築に使用された具体的な工具や技術については、未だ解明されていません。

スフィンクスが建造された時期についても建築技術的謎があります。
スフィンクスの建造時期に関する主要な説は、ファラオ・クフ王の時代に建造されたというものですが、それ以外にも複数の説が存在します。また、スフィンクスの頭部と身体のバランスが取れていないという指摘もあり、スフィンクスが元々別の目的で建造され、後に頭部が加えられた可能性があるとも言われています。そうなると、別の建築技術が用いられていたとも考えられるのです。

スフィンクスの建築には、大量の石材を運搬して、彫刻して、仕上げるという膨大な作業が必要であり、それを行うための技術的な手法がどのように発展したのかについては、まだ多くの謎が残されています。

スフィンクスの顔の謎

ギザのスフィンクスの顔の謎には、いくつかの説があります。

1つの説は、スフィンクスの顔がファラオ・クフ王のものであるというものです。この説は、スフィンクスの頭部がファラオ・クフ王の巨大な墓である「クフ王のピラミッド」に隣接していることから、支持されています。

しかし、別の説によると、スフィンクスの顔はファラオ・クフ王ではなく、ファラオ・カフラーや別の王のものであるというものがあります。その根拠として、スフィンクスの顔とファラオ・クフ王の肖像画を比較しても、顔の形や特徴が異なっていることが挙げられます。

また、スフィンクスの顔が女性のものであるという説もあります。これは、スフィンクスの顔の目や口などの特徴が女性的であると考えられることから、支持されています。

スフィンクスは2体目がある

ギザのスフィンクスが2体存在したという説は、古代エジプトの文献や記録から得られた情報に基づいています。例えば、エジプトの古代テーベにあるラムセス2世の記録には、ラムセス2世がギザのスフィンクスを発掘して修復したという記述があります。

また、古代エジプトの神話には、スフィンクスが2体存在するという話があります。この神話では、2体のスフィンクスがナイル川の両岸に立ち、日の出と日没を象徴していたとされています。ただし、この神話が実際に存在した2体のスフィンクスについての言及であるかどうかは定かではありません。

さらに、現在のギザのスフィンクスの周辺には、2体目のスフィンクスが埋まっている可能性があるという説もあります。2017年には、スフィンクスの背後にある地下空間に、2体目のスフィンクスが埋まっている可能性があるとする非破壊探査が行われましたが、まだ正式な発見はされていません。

スフィンクスの謎の部屋

スフィンクスの後ろにある垂直の岩の壁の中に謎の部屋(空間)があります。この部屋は、古代エジプト時代から存在すると考えられており、何らかの秘密が隠されていると信じられています。

この部屋は、19世紀に発見されましたが、その後は何度も閉鎖され、調査が中断されることがありました。2019年には、エジプトの文化省が、この部屋を再び調査する計画を発表しました。

調査には、地質学者やエンジニア、考古学者などの専門家が参加しています。調査には、先進的な非侵襲的技術が使用され、レーダーなどの機器を使用して、部屋の内部を探査することが試みられています。

この部屋には、何が隠されているのかについてははっきりとしていません。一部の専門家は、部屋には、スフィンクスと関連する文化的・宗教的な秘密が隠されている可能性があると考えています。
この部屋には何もないと考えている研究者も多いそうです。
しかしながら、現在も調査は続けられており、この部屋から何か新しい発見があるかもしれません。

スフィンクスについて ‥考察として

2019年に発表された研究によると、スフィンクスは元々は赤茶色の塗装が施されていた可能性があり、スフィンクスの表面にある細かい溝は、彫刻家が塗料を塗る前に表面を準備するために行われた可能性があるとされています。
2021年には、エジプトの考古学者たちがスフィンクスの右側にある階段の一部を発掘し、これによって新たな情報が明らかになったと報じられました。この階段は、古代エジプトのファラオ、テウセルの治世に建設されたとされ、テウセル自身の名前が刻まれた石碑も発見されたと言われています。

このように近年になっても新たな発見や研究結果が出ていることから、スフィンクスに関する研究は今もなお進んでいると安心と期待が入り混じった感覚になります。
スフィンクスは、エジプト文明の中で最も有名なアイコンの一つであり、長い歴史の中で多くの人々に影響を与えてきました。そのため、スフィンクスに関する新しい発見や研究は、私たちが古代エジプト文明について理解する上で重要だと思いますし、なりよりワクワクしますよね。

これからも、スフィンクスに関する研究が進展していくことに期待したですね。
例えば、3Dスキャン技術や人工知能の活用によって、スフィンクスの内部や、まだ見ぬ部分の解明が可能になる可能性があります。新たな発掘調査で、スフィンクスの周辺にある未発見の遺跡や墓地が発見されることも考えられます。
これらの研究が進展することによって、スフィンクスやその周辺の遺跡、古代エジプトに関する新たな情報が公表されるのを期待しています。

タイトルとURLをコピーしました